top of page

はじめての方へ

茶道の教室マーク

茶道と聞くと緊張しながら難しい作法でお茶をいただく印象を持たれている方が多いと思います。確かに茶道を本格的に学ぶということは、所作や点前の仕方の他にも挿花、書、絵画、仏教美術、焼物、漆芸、庭園、建築、歴史、飲食などに関わる事柄も多く学ぶことになります。しかしながら、茶道を習いはじめた多くの方は難しいというよりもお茶を点てていると「心が癒される」「心が洗われる」「集中できる」など心にプラスになる印象を持つ方が多いようです。

それは本格的な茶室が本来とてもリラックスできる空間であり、そこで集中しながらお茶を点てるという所作が、忙しい日常から離れ本来の自分を取り戻すことにつながるからでしょう。

茶道とは本来、知識や所作を覚えることだけではなく「お客様に心を込めて美味しい一服のお茶をおもてなしすること」のために始まりました。少し前まではお茶やお花は花嫁修業の一つとして認識されていた時代がありましたから、難しい作法ばかりがみなさんの印象として残ってきたのでしょう。

茶道は一度にすべてを学ぶのではなく、ひとつひとつ学んでいきますので決して難しいことではございません。ご自分に少しでも興味があるところから、少しずつはじめてゆけばよいと思います。

興味や関心がおありの方は、無料体験やご見学に是非いらしてください。

無料体験・見学

  • 無料体験
お稽古の無料体験は随時行っております。
ご用意いただくものは「白いソックス」のみです。事前にお電話またはフォームよりお申し込みください。
 
※ 無料体験は1回に限らせていただいております。
  • 見学(無料)

見学は無料です。

お稽古を見てみたいという方は、事前にお電話またはフォームより連絡の上お気軽にお越しください。

ご質問等ございましたら、その場でお答えさせていただきます。

bottom of page